今日は朝から一心不乱に仕事をし、午後からちょっとお出掛けついでに 以前から行きたいと思っていた人気のお蕎麦屋さんへ。 店内も新しく綺麗でいい感じ! と思ったのもつかの間・・・ 女将さんの雰囲気がめっちゃ悪くて久々凹みました。 愛想が無いどころか、悪すぎると言うか、睨まれてる感じさえした・・・ 席に座るやいなや、若い女性が(おいっ!)まずビールなんて頼んだのがいけなかったのかしら。 いーじゃん!飲兵衛主婦なんだから! ほー。あれかい? 昔流行ったラーメン屋さんのように、味に自信があるから客に媚は売らないってやつかい? どれ。ほんじゃまあお手並み拝見といきましょうか。 海老と野菜の天ぷら。 ![]() 美味しいじゃないのよ。 蓮根の揚げ加減が最高だわね。 ビールもすすんじゃって大瓶飲み干し、小瓶追加だわよ。 日本酒も凝ったのが置いてあるし、酒の肴のメニューも美味しそうなのばかり。 でもね。問題はお蕎麦よ!お蕎麦! なんてったってお蕎麦屋なんだから! ・・・ ・・・ ふつー。 至ってふつー。 ごくごくふつー。 私の味覚がおかしいのか? 麺の細さも硬さも私好みなのに、水っぽくて蕎麦の香りが全然しないよ。。。 鼻? 詰まってないわよっ! と悪評叩いたのでお店の名前は載せません。。。 とまあ、こんな事もあるわいな。
by mika-96
| 2016-07-08 19:19
| 蕎麦
|
Comments(6)
■最初の天ぷらで運を使い果たしただすなー、蕎麦でなく小麦麺だったのだすなー「冷や麦」と間違えたんだすな女将。
Like
災難でしたねー。
味も大事だけど、やはり人、ですねぇ~!!
こんばんは(^^)
私も、とても愛想の無い蕎麦屋へ行って ブログへ載せたことがあります。 お店の名前は出しませんでしたが。 そこも人気店なのか混んでいた店で 蕎麦は美味しいと評判だとしても 私は二度と行きません。 味が美味しくてもサービス業なのですから お客に不愉快な思いをさせたら駄目ですよね。
♬ まっくさま
ほんと!天ぷらで運を使い果たした・・・みたいです。 後から食べログを見てみると、私の様に悪評を書いている人もいて、やっぱり愛想って大事だなーと(^^) お店が汚くても料理が普通でも繁盛してるお店はやっぱり愛想ですもんね〜。
♬ pinochikoさま
そうそう!やっぱり人ですよ。 ↑にも書きましたが、お店が汚くても私は全然平気だし、お料理が普通でも楽しい気分で食べられればそれでいいのだ。 愛想。。。大事ね〜。つくづく。
♬ saitaniさま
同感!です。 お金を払って美味しい物をたべるだけじゃないんですよね〜。 いい気分で食べさせてくれる事も大事だったりしますよね。 たかだか1食の事だけど、大事な1食なのだ!
|
カテゴリ
全体 外食 蕎麦 お肉 喫茶店 おうち飲み おいしいもの 山 刺繍 書 ハムスター 映画 家族 ファッション 料理教室 おでかけ 北海道 花 器 本 御朱印帳 京都 旅行 仕事 いろいろ つぶやき お弁当 ホテル 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... ファン
最新のコメント
記事ランキング
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
ほろ酔い(73)
最新の記事
外部リンク
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||