![]() この素敵なお皿は・・・ 去年、このお皿の様に素敵なじろははさんから頂きました。(ん?) レトロな大皿で、私の好きな薔薇の絵です。 薔薇が好きだなんて一度もブログに書いた事がないのに、何故わかったのかしら? それとも・・・ 私の事を薔薇の様にトゲのある女だと感じてらっしゃるのかしら? ・・・ ・・・ 駄目だわ・・・反論できない・・・ こちらのお皿に、ひな祭りの日に生ちらしを盛ってみました。 ![]() (おい、おい!今頃ひな祭りの話題かい!) 具材は「生協」で生ちらしセットが売っていまして、解凍して飾るだけ!っていうね・・・ ところでこの・・・小さく写っている「とびこ」 北海道では「とびっこ」って言うんですが、私はこれが大好きなんです。 食べた後必ず歯に挟まりますが、それでも大好きです。 回転寿司に行くと3皿は食べます。 よくマグロとアボガドサラダにもトッピングされてますよね~❤ よし! 今度はマグロとアボカドサラダをこのお皿に!
by mika-96
| 2014-03-13 00:32
| 器
|
Comments(14)
わあ、香蘭社の食器、大好きです!
薄いでしょ、あの薄さが上品でたまらん~(と、下品に訴える) うちにはおひたしにちょうどよいサイズの器がありますが 5 脚セットのものがいまは残りひとつになってしまいました。 好きな食器ほど割れてしまいますね(T_T) ちらし寿司も美味しそう~!とびこ、私も大好きです いくらも入ってますね~!ああ、食べたい~(^○^)
Like
旧ブログにログインして、コメ書きに来ました(`・ω・´)!
どうもむずがゆいと思ったら、花粉症じゃなくて、この記事のせい だったのですね(笑) バラがお好きなの、ばればれじゃないでしょうか?(・ω・) プロフィール画像、この皿とよく似た色のバラじゃないですか~(笑) ちらしずし、おいしそう~♥どんな風に使って頂けるか、興味しんしん でした!でも私、とびこって食べたことないかも・・・甘いんですかね?
あはは・・・ ↑ の方の言う通りですww
レトロでステキな柄ですねーーー♪ ちらし寿司を盛った全体像が見たかったのに・・・ てか、きっと模様が見えないですよね? とびこ・・・ってそっちは表記されてるんですか? 子供が小さい時はよく好きだから買ってたけど最近 私自身食べてないなーーーとここ見て思い出したし そういえばお雛祭りの時 一瞬 そういう系スーパーで見たけど何だか昔より高くなってるような気が・・・ 気のせいかな?
こんにちは~♪
「とびっこ」おいしいですよね~私もお寿司屋さんで、1枚は食べます。 ちらし寿司にまぶして入れるときっとおいしいでしょうね。 お皿とても素晴らしい柄だと思います。 私も、mikaさんは、バラが好きなのだろうって、勝手に思っていましたよ。
香蘭社の絵柄はレトロだけど、他には無い味わいがあって、何か特別なときに使うのにぴったりですよね!この赤色がいいわ~♪ 華やかな雰囲気のmikaさんにとてもお似合いです、さすがじろははさんチョイス!
自分では買わない食器(買えない、とも言う)、をプレゼントされると「何をのせてみよう」って、料理の腕がムズムズしたでしょ?お寿司美味しそう♪
♫ ごまめさま
ところがどっこい!これはずっしりと厚みがあって重いのです。 かなり大きいのでお料理が映えます♪ そうそう、お気に入りのお皿は頻繁に使うので、すぐ減りますね(>_<) 先日もノリタケを娘が割ったので、半切れした母でした・・・ でも、好きな食器で食べると美味しさも違いますよね♪ 料理が下手なのでせめて食器を楽しもうと・・・^m^
♫ じろははさま
そっ・・・そうだった・・・ プロフィール画像が・・・薔薇だった・・・ しかも今回「器」のカテゴリー見てみたら、過去に薔薇柄の食器買ってるのUPしとったわ(>_<) ちょと!ちょと!とびっこ食べた事ないってか??? 驚き!桃の木!山椒の! アボガドサラダに乗ってないですか?アボガド嫌いかね? どんな味と言われると表現できないけれど・・・美味しいのよ! 数の子みたいに本当はそんなに味がないものに、うっすらと味付けしてるんじゃないかしら。 味付けと味なしの物が売ってるから。 あ~もうこれは、明日回転寿司にレッツラゴー!(って、だから古いんだってば!)
♫ padmeさま
そうそう、素敵な柄を撮るためには、中身があるとね・・・ いや・・・盛り方が適当だから全体像をとらなかったというね^m^ そうなのです。こちらでは「とびこ」なのです。 なんか・・・ピンとこないのよ~(>_<) 売ってるスーパーも少ないしねぇ。あんな美味しいのに。 よく飲み屋さんのお通しで、キュウリと和えて出てきません? 歯に挟まるけど大好きなのです\(^o^)/
♫ jun-go-chan さま
まあ!勝手に私を薔薇好きだと? やはり性格にとげがあるから? ^m^ 福井は「とびっこ」ですか? 子供が食べるイメージがありますよね。なんとなく。 きっと私もjun-go-chan さまも、子供の様に純粋な気持ちなんだわ! ってことで!\(^o^)/
♫ てぶくろさま
大皿ってなかなか自分では勇気出して買えなかったので、凄く嬉しかったですよ~ しかも、もろツボの柄でしたので。 以前じろははさんが紹介していた、書き損じ?(練習した半紙)で包んでくれるリサイクルショップで購入して下さったとの事で そのお習字がめちゃくちゃお上手で、一生懸命繋ぎ合わせて眺めておりました^m^ さすが!食器好きのじろははさま!お目がお高い! (じろははさま!すっごい褒めておいたよ!)
じろははさんに見抜かれましたか!(爆)
素敵なお皿、mikaさんにぴったり〜♥ 「とびっこ」は片手ほどの回数しか食べたことがないけど、 中でも「とびこのパスタ」が忘れられません。 ちらし寿司もおいしそうだぁぁぁぁぁ〜^^
🎶 haruichiさま
ええ・・・ じろははさんの千里眼にはかないませんわ(≧∇≦) とびっこのパスタですと? なんて贅沢なパスタじゃー! ヨダレが・・・^^; 是非ちらし寿司にもパラパラしてみてください! 食感がたまりませんよ^o^
|
カテゴリ
全体 外食 蕎麦 お肉 喫茶店 おうち飲み おいしいもの 山 刺繍 書 ハムスター 映画 家族 ファッション 料理教室 おでかけ 北海道 花 器 本 御朱印帳 京都 旅行 仕事 いろいろ つぶやき お弁当 ホテル 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... ファン
最新のコメント
記事ランキング
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
ほろ酔い(73)
最新の記事
外部リンク
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||