昨日は私の誕生日。
しかーし・・・ 誰もかれもが自分の事で精いっぱいで、とてもお祝いムードではない我が家・・・ 2月の13日ともなれば毎年娘二人が義理チョコ作りで騒いでいましたが 今年はチョコレートのチョの字もない・・・です・・・ 今年は何故か主人からのプレゼントもないので、私からのチョコレートもありません。 チョコレートが欲しければ誕生日プレゼントよこしなさいっ! ふふふ。 そういえば・・・だいぶん前に・・・主人と出会う前にお付き合いしていた彼にですね クリスマスと私の誕生日が近くてお金がかかったらしく 「大体なんで2月に誕生日なんだよ!クリスマスと近すぎるだろ!」 と・・・訳のわからないキレられかたをされたことがありました。 なんのこっちゃ。 さてさて・・・今年の誕生日は1人これでお祝い。 ![]() コラーゲン入り梅酒。 アルコール度数が低すぎてちっとも酔わん。 そしてこちらの本を購入。 ![]() かなり伸びた髪をこんな可愛いショートにバッサリ切ろうか悩んでおります。 南果歩さんも50歳にしてこんなに可愛い。 ![]() 「レースの服なら毎日着られる」? 一般人には無理じゃないかい? まっ・・・でも素敵な50歳目指して頑張ろうと誓ったのでありました。
by mika-96
| 2014-02-13 22:04
| いろいろ
|
Comments(21)
mikaさん
お誕生日おめでとうございます。 年は忘れたくても、忘れたくないお誕生日ですね♪ おしゃれしてく背すじを伸ばして歩いてみてくださいね♪ 素敵な一年になりますように。
Like
mikaさん
初めてのコメントが、はっぴーばーすでい♪ 恩田川やいくどんやら、テリトリーが一緒やん!? と思いながら、秀逸な文章を拝読しております。 いきなりではございますが、今後ともよろしうお願い申し上げます。
おめでとう♪
素敵な御婦人になるか何だか抜け切った(?)オバサンになるか、くっきり分かれてくると思われるお年頃・・・ すっごい、プレゼントもおありなようで、ここはひとつ加来千賀子さん路線で頑張ってくださいませ(^_-)-☆。
mikaしゃんへ
「お誕生日、おめでとうございます」 ご自分で47歳と仰られること自体、ご自身に自信をお持ちだと お見受けいたしました。 お若いですね・・・・と、言われて喜ぶほど子供じゃないわよ!!! そんなmikaしゃんで、いてほしいなぁぁぁぁぁ by ジジイ ![]()
おめでとうございまーーーっす!
近かったら押し掛けて一緒に飲みたかったぁ〜。 ↓2こ下のCAVAの記事読んで、あ?私も結構親父度全開やん?!と気付いたのでした(笑) 瓶をフリフリ、最後の1滴まで振り落とす・・・これ、私もよくやる(笑) しかし!若いお坊さんにテンションは上がりませんっ(笑) この1年もキラキラな1年でありますように!
色々コメントしようと思ったのに最後の言葉に釘付け!
13号⇒9号だと? 一体何をして? それを教えて下されww いやマジで聞きたいです!!! 2月13日って事ですよね? 私前にもmikaさんに書いたかな? そもそも恐怖の2月13日生まれの大大大好きだった中学の同級生がいてそこから人生狂った事もあって・・・ 先日更にその同じクラスだった♂からお母さんが同じ日だって聞いて昨日その関係ないお母さんにおめでとうメール送ったばかりでした(人の親には優しい私w) ディオールもこんなにってどんだけ普段買ってるの?スッゴー あ・・・忘れるとこだったわ ^^; お誕生日おめでとうございました ♪ 若いわー mikaさん 私も自分用に一昨日真っ赤なレースのブラウス買っちゃったし・・・全然大丈夫よ! でも普段じゃないよねその辺やっぱ芸能人だよねww
こんにちは~♪
お誕生日おめでとうございます。 プレゼントがなかったので、チョコなしですか~・・・mikaさんらしい‼ だんだん年齢を言いたくなくなるのに、自信をもって言えるのは素晴らしい。 男女に違いはあっても、年齢に応じた自分磨きをしていかなければなりませんね。 私もmikaさんを見習って、自分磨きをしようと思います。 今年1年、素晴らしい年になることを願っていますよ~ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
♫ miyabiflower さま
わーい!ありがとうございます~! 新しい年を迎える時よりも「しゃん」とした気持ちになります。 新年の時とは又違う目標を持って頑張りたいと思います\(^o^)/ 背筋を伸ばす・・・お言葉通り・・・ 気持ちもですが、私本当に最近猫背気味で、主人に注意されます(>_<) 気を付けます・・・(*^^)v
♫ litty11 さま
えええーーー!!! いくどんと恩田川・・・テリトリーが一緒ーーー!!! いくどんって・・・3店舗くらいありますよね??? 同じお店でしょうか? ああ・・・年頃の娘二人連れて酔っぱらった女がいたら・・・私ですわ(#^.^#) こちらこそ今後ともよろしくお願い致します^m^
♫ sketch3758さま
そうですね~ 本当に微妙なお年頃ですね~ ・・・何でしょ、教育費に一番お金のかかる年齢で、自分にお金をかけてられない時期なのかもしれませんね~ でも私・・・頑張るわ! 賀来千賀子って言うよりは、家族曰くやっぱり私は友近に似てるようだけど それでも頑張るわ\(^o^)/
♫ ぱぱりんさま
お若いですね・・・・と、言われて喜ぶほど子供じゃないわよ!!! そんなmikaしゃんで、いてほしいなぁぁぁぁぁ by ジジイ ・・・ぱぱりんさまって・・・M・・・ですか?^m^ 自分に自信を持っているという表現になるかわからないんですが、女性は若い頃は歳を聞かれても「22歳ですぅ~❤」とか平気で言えるのに、30歳に近づくにつれだんだん声が小さくなる・・・ 一度しかない人生・・・私は馬鹿な事も一杯したし後悔した経験も沢山あるけれど、でもそれを否定してしまったら小さいころから色んな事で悩んで泣いて一生懸命頑張った自分に申し訳ない気がするのです。 私の友達が皆「歳がなんだ!」って感じの人が多いので、その影響も大きいです。いい影響だと思っています。 男の人って女の人よりも歳を隠す人少ないですよね~ 私やっぱり男脳だからなのかも^m^ (ぱぱりんさまの若さにも影響受けてますよ(#^.^#))
♫ ゆすらうめさま
20代の頃は自分が50代になるなんて想像も出来ませんでしたが 結婚してあっという間の19年でした。 ここまでくると開き直って、どうしたら素敵な50歳を迎えられるか?という課題に取り組んでいきたいと思います(#^.^#) 50歳になったら60歳、その次は70歳・・・ 長女を産んだ時原因不明の病気になり、1ヶ月隔離入院させられた時に死を覚悟したので、生きてる事が本当にラッキーだと思っています。 人生楽しみますよ! ねっ!ゆすらうめさん! あ・・・楽しんでましたか\(^o^)/
♫ Helga さま
あざーっす! 近かったら一緒に呑んだくれて乾杯できるのにねぇ^m^ いや~、知らず知らず1本開けてて思わず瓶を覗きこんだわ(>_<) ドリフターズのカトちゃん思い出したよぉ。(古い?) いやいや!ウチの会社に来るお坊さん、修業で若い人が来ることが多いんだけど 最近の若いお坊さんてなんだかあか抜けてるんだってー^m^
♫ padmeさま
お姉さん・・・大手ゼネコン勤務で独身で自宅通い・・・ 「完全に俺より給料あるぞ」とは福山君。 とにかく美容にアンテナを張りめくらせているので、ディオールやシャネルから「新色が入りましたよ~」って電話がくるのですよ・・・ 香水も大好きで部屋にずらーって^m^ インナーマッスルを鍛えるダイエットらしいです。 食事は何を食べてもOKなんですと。 インナーマッスルを鍛えるって事はやはし運動ですよね・・・ それが続けられたらこんなに悩まないのにね^m^ 私も最近赤い服に目が行くんですけど~(#^.^#)
♫ jun-go-chan さま
プレゼントが無かったどころか 「え?47歳?すげーな!」ですって。 何がすげーのか言ってみろぉぉぉ!(ー_ー)!! 私は出不精なのでよっぽど用事がない限り都内にも行かないんですよ。 なのでいろんなところに出掛けて美味しい物を食べているjun-go-chan さまを尊敬しています。 絶対に私よりも甘党ですよね^m^ 出掛けないのでお洒落をしなくなるのでしょうから、これからは面倒がらずどんどんお出かけしないと!ですね(#^.^#)
♫ 鍵コメさま
「自分への投資はこれから」 了解致しました。これで安心してエステに行けます^m^ 鍵コメさまもお仕事柄おしゃれに気を遣ってらっしゃる方だと思うのですが それよりも何よりも最近の鍵コメさまのアドレナリンの分泌を高めているのは彼らのおかげ・・・ですよね? 私もおっかけをしたくなるくらいの、心ときめく芸能人?歌手?を見つけます!
♫ 21:52 の鍵コメさま
まだまだ生意気な中途半端なお年頃でございます(*^^)v 鍵コメさまのような、自然とあたたかな雰囲気が伝わってくる女性(母)に憧れますが もうこればっかりは絶対に無理なので(*^^)v、開き直り毒舌女を目指そうかと・・・^m^ 私の方こそ、いつも丁寧なブログのファンです♪ おひとり様の食事をどうしてあんなに丁寧に栄養バランスよく作れるのですかー。 やはり・・・性格・・・ですよねぇ(*^^)v
mika さん
すっかり出遅れてしまいましたが、 お誕生日おめでとう~(^○^) 感性がとっても若いmika さん、きっと素敵な50歳に なること、間違いありません! 私も、ずっと洋服買ってないし、出勤もユニクロが あちこちに混じるというていたらく(T_T) それより何より、去年無事に半世紀を迎えたのですが その時を待っていたかのように、どっと顔が落ちてきて(笑) ほうれいせんに水が溜まるんじゃないかという状態。 何とかしなくちゃ~!ちょっと努力して、mika さんの 半世紀入りをお待ちしています(^○^) ↑の、真実の・・・を一緒に拝読、身体中が震える思いでした。 人間とはここまで残酷になれるのかと、恥ずかしさと嫌悪感で いっぱいになりました。自分にできることは何なのだろう? 無力感を感じてます。 コメント欄閉じられてるのに、コメントしちゃってごめんなさい。 辛いけど、たくさんの人に知ってほしい真実ですね。
|
カテゴリ
全体 外食 蕎麦 お肉 喫茶店 おうち飲み おいしいもの 山 刺繍 書 ハムスター 映画 家族 ファッション 料理教室 おでかけ 北海道 花 器 本 御朱印帳 京都 旅行 仕事 いろいろ つぶやき お弁当 ホテル 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... ファン
最新のコメント
記事ランキング
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
ほろ酔い(73)
最新の記事
外部リンク
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||